月: 2010年10月

  • 大朝小学校「おおあさ・ぴゅあ菜米」販売学習

    NPOい~ね!おおあさと北広島町大朝小学校は、10年前より菜の花プロジェクトを軸にした、環境学習を3年生から6年生までの4年間取り組んでいます。 来る11/8(月)、広島市中区本通りの「ひろしま夢ぷらざ」にて、6年生が販 […]

  • COP10会場でバイオディーゼル燃料利用

    現在、名古屋市ではCOP10が開催されておりますが、 今般(20日未明から)、会場の移動バスに「B5」利用のバスが運行いたしました。   関連記事並びに写真が届きましたので、参考までに送信いたします。 なお、同燃料は滋賀 […]

  • 認定NPOイーパーツよりパソコンを寄与されました。

    ここ最近、随分と朝晩が寒くなってきました。気温もひとケタになっています。各地で神楽が奉納されていますが、やっと大朝らしい秋になってきました。 先週土曜日に、ひろしまNPOセンターで、「認定NPOイーパーツ」http:// […]

  • ぴゅあ菜米好調!!

    ぴゅあ菜米は、お陰様で好評をいただいております。売れ行きも好調のようです。「おいしかったよ」「箱の米は良いアイデアね」など、お声をいただきました。 ユアーズで常時販売をするほかにも、イベントやプレゼント企画などでもご利用 […]

  • ナラ枯れ

    ぴゅあ菜米の販売が本格的にスタートしました。10/1よりユアーズ全店で販売、RCCでのテレビ放送を見て、問い合わせや注文もありました。 先日、大朝地域のナラ枯れについての、勉強会を行いました。ナラ枯れのシステムや、大朝地 […]